札幌でスキー教室・スキーレッスンなら                                【公益財団法人全日本スキー連盟公認】
札幌藻岩山スキー学校

検定会

級別テスト

検定実施日

1月22日(日)、2月5日(日)、2月23日(木・祝)、3月5日(日)、3月12日(日)、3月19日(日)
 
 

検定料等

  1級 2級 3級 4級 5級
検定料 4,000円 3,500円 3,000円 2,500円 2,000円
公認料 3,000円 2,200円 1,800円 1,300円 1,100円
登録料 1級合格者のみ  一般:4,500円  高校生:1,500円  小・中学生:500円

種目・斜面

  1級 2級 3級 4級 5級
パラレルターン
大回り
ナチュラル
急斜面
基礎パラレルターン大回り ナチュラル
中急斜面
整地
緩~中斜面
パラレルターン
小回り
不整地
中急斜面
基礎パラレルターン小回り ナチュラル
急斜面
ナチュラル
中斜面
総合滑降 ナチュラル
総合斜面
シュテムターン ナチュラル
中斜面
整地
緩~中斜面
プルークボーゲン
によるリズム変化
整地
緩・中斜面
プルークボーゲン 整地
緩斜面

2023級別テスト受検要領

1.受検の注意事項

<受検資格>
・級別テスト受検には年齢制限はありません。
・1級受検者は、2級取得が条件です。合格証(コピー可)をご持参ください。
 受付の際に提示願います。合格バッジは、証明にはなりません。
・1級受検者は、受検年度での事前講習の受講が必要です。

<検定時の注意事項>
・受検時は、検定員の指示に従ってください。
・体調が悪い時は、我慢せずにすぐに検定員に伝えてください。
・検定料には、リフト代金は含まれておりません。リフト券は各自でご用意願います。
・スキー場の駐車場が満車になる場合があります。時間に余裕を持って受付願います。
 

2.タイムスケジュール

・受付:9:00~9:45 ・・・南斜面検定用プレハブ
・受検級別集合:9:45~10:00 ・・・南斜面下部(ゼッケンを着用して集合してください)
・検定:10:10~ ・・・南斜面各所
・発表:(3~5級)13:00、(1、2級)14:00 ・・・検定用プレハブ前にて合否掲示

※発表時刻は、受検人数や天候等により前後する場合があります。予めご了承ください。
 なお、この場合、場内放送でお知らせします。
 
 

3.合格手続

・合格者は、必ず合格手続き(受検級別の公認料を納入)を行い、合格証及びバッジの交付を受けてください。
 なお、合格手続きを行わない場合は、公認されませんのでご注意ください。
・1級合格者は、SAJ登録料(義務)が別途必要です。

※手続は、合格発表後、直ちに行ってください。
(手続受付窓口は、15時に閉じ、原則、それ以降の手続きは受けられませんのでご注意ください。)
 
 

級別テスト1級

級別テスト1級

級別テスト2級