札幌でスキー教室・スキーレッスンなら
【公益財団法人全日本スキー連盟公認】
札幌藻岩山スキー学校
MENU
トップ
ページ
ジュニア
3日間コース
レッスンコース
検定会
料金表
キャンセル料
の取扱い
学校概要
アクセス
お問合せ
よくあるご質問
札幌藻岩山スキー場
札幌藻岩山スキー場から見た風景(恵庭岳)
交通機関と駐車場について?
何歳から習えますか?
用具は預かってもらえますか?
用具のレンタルはありますか?
リフト料金は?
クレジットカード、電子マネーは利用できますか?
集合場所、解散場所はどこでしょうか?
レッスン受付の方法は
?
悪天候の時はどうなりますか?
初心者ですが持ち物は?
プライベートレッスンについて?
検定について?
インストラクターの資格を獲るには?
交通機関と駐車場について?
札幌藻岩山スキー場管理事務所のホームページで確認してください。
何歳から習えますか?
レッスンは小学生以上です。未就学児はプライベートレッスンでも受けておりません。
用具は預かってもらえますか?
スキー学校ではお受けできませんが、隣接のロッジ地下1階に有料のレンタルルームがあります。
用具のレンタルはありますか?
隣接のロッジ地下1階で対応しています。
リフト料金は?
札幌藻岩山スキー場管理事務所のホームページで確認してください。
ジュニア3日間コースは受講料に含まれています。
クレジットカード、電子マネーは利用できますか?
申し訳ございません。当校では現在のところ対応しておりません。
集合場所、解散場所はどこでしょうか?
一般レッスンは、当校上部のゲレンデに、初級から上級などの旗を立てますので、そこに開始時間の5分前にはお集まりください。準備体操後スタートします。また、午後も同様です。解散場所は、スタート付近でレッスンを終了し解散となります。プライベートレッスンについては、担当教師にご確認願います。
レッスン受付の方法は?
ジュニア3日間コース以外のレッスン・検定については、それぞれ申込書に必要事項を記載して提出していただきますので、お時間に余裕をもって来てください。。
悪天候の時はどうなりますか?
リフトが運行している限りはレッスンを行います。
初心者ですが持ち物は?
スキー、ブーツ、グローブ、ゴーグル、ヘルメットまたは帽子、ウエア、あればネックウオーマーも。→ ジュニア3日間「レッスンの流れ・留意事項」の「
5
スキー用具の準備
」を参考にしてください。
プライベートレッスンについて?
マンツーマンで短期に上達が見込まれます。事前予約が必要です(当日でも、対応できる教師が確保できればお受けすることも可能)。レッスンは、日本語での対応となりますので、外国の方については受付で再確認してください。
検定について?
検定日は決まっています。ホームページの検定会ページを参照願います。受付は、南斜面(パノラマコース)側となりますので、当校校舎のある北斜面側ではないので、お間違えの無いようよろしくお願いいたします。
インストラクターの資格を取るには?
スキー学校にお問い合わせください。
トップへ
ログイン(あきばれホームページ)