札幌でスキー教室・スキーレッスンなら                                                【公益財団法人全日本スキー連盟公認】                    

札幌藻岩山スキー学校

ご質問事例
(Jr3日間関係)

WEB申込

ジュニア3日間の第○期を申し込みしたいが、「フォームが停止中」などと表示され、予約フォームに入れない。
 

ウェブページで表示中の情報が古いと思いますので、最新の内容を取得して表示するためページの「更新」あるいは「再読み込み」「リロード」を行ってください。リロードボタンを押す、またパソコンではファンクションキー「F5」を押してもできます。

 

ジュニア3日間の申し込みをしたのですが、返信メールが届きません。 申し込みされているかの確認をしたいのでメールの返信をお願いしたい。
 

申込フォームに記入後、「送信」ボタンを押してデータを送信すると「送信が完了いたしました。」の画面が表示され、通常であれば同時に自動返信メール(受付番号)が、ご入力いただいたEメールアドレスに送信されます。しかしこの自動返信メールが届いていなくても、入力データはスキー学校に送信されています。一度アドレスに間違いがなかったか(ただし自動返信メールがないので実際は分からない)、「formman.com」の受信設定がされていたか、迷惑メールフォルダに入っていないか確認後、ジュニア3日間担当者にお問合せください。
 

申込後のキャンセル・データ変更等

ジュニア3日間に申し込みしたが、キャンセルしたい。
 

お問合せメールに、受講期、受付番号、氏名、キャンセル理由を記載しご連絡ください。
受講料を振り込み済みであれば、返金手続きを行いますので、入金確認のメールまたはお問合せメールにより、上記情報と振込先の金融機関名、支店名、口座名義(漢字とふりがなも)、口座番号(ゆうちょ銀行の場合は記号番号も)を記載しご連絡ください。
なお振込手数料がかかる場合は、申し訳ありませんがその額を差し引いて振り込みいたします。
 

キャンセル料は、どのようになっているのか。
 

・2024シーズンの場合、12月3日の申込締切までのキャンセル料は、全額返金させていただきます。
・12月4日から実施日7日前までのキャンセル料は、5,000円とさせていただきます。
・実施日6日前以降のキャンセル料は、50%とさせていただきます。
なお、雪不足で札幌藻岩山スキー場が使用できない場合は、他のスキー場へ移動して実施させていただきますので、ご返金はいたしません。また、キャンセルの場合のご返金は、銀行振込みとし、振込手数料がかかる場合は、申し訳ありませんがその額を差し引いて振り込みいたします。
 

他のスキー場に移動しての開催も想定されるということだが、仮にそうなるとどのような状況になるのか。
 

2020シーズンに、雪不足により札幌国際スキー場に移動して実施した例があります。その時の運営形態としては、朝のバスは通常通りの時刻で運行し、札幌市内から直接札幌国際スキー場に移動しています。途中、道の駅でトイレタイムを取り、バスに乗っている時間が1時間程度長くなっています。移動時間が増えるので、車酔いするお子様もおりました。スキー場に着いて少し早い昼食をとり、その後レッスンを開始しています。帰りの出発時間は、札幌市内での移動時間を考え、早めにスキー場を出発しています。それにより若干レッスン時間が短くなっていますが、ある程度滑ることができるお子様には、長い距離を滑ることができるなどいいコンディションの中でレッスンができています。また、バス利用でないお子様については、札幌藻岩山スキー場までは自家用車で来ていただき、用意したバスに乗って移動し、帰りは藻岩山スキー場に戻って来ました。
 

ジュニア3日間第○期の申し込みしたが都合が悪くなったので、代わりに第▲期を申し込みしたいと考えているが、どのようにしたらよいか。
 

この旨連絡いただきましたら、こちらで申込データを第○期から第▲期に移行させますので、新たに第▲期に申し込む必要はありません。
 

ジュニア3日間コースに申し込みした後に、 携帯電話を変えたためメールアドレスが変更になったので、新しいメールに変更してほしい。
 

メールアドレスや申込データの内容に変更や誤りがありましたら、お問合せメールまたは入金確認メールの返信でその旨ご連絡願います。
 

入金関係

ジュニア3日間の受講料入金しました。小学生ですが間違えて中学生の料金を入金してしまいました。差額、返金対応出来ますか。
 

入金確認のメールはしますが、こちらでも金額を確認し間違っているようであれば、改めてメールで確認することとしています。差額を返金いたしますので、入金確認メールの返信またはお問合せメールにより、振込先の金融機関名、支店名、口座名義(漢字とふりがなも)、口座番号(ゆうちょ銀行の場合は記号番号も)を記載しご連絡ください。
なお振込手数料がかかる場合は、申し訳ありませんがその額を差し引いて振り込みいたします。
 

振り込み先の書かれたメールを誤って削除してしまい、振り込み先がわからなくなったので教えてほしい。
 

ホームページのジュニア3日間コースのページ、申込フォームの最初のページにも記載していますので、ご確認願います。
 

バス関係

小学校1年生の息子にジュニア3日間のコースを考えているが、1人でバスに乗って行けるかとても心配です。 親も一緒にバスに乗ることは可能ですか。
 

保護者の方は申し訳ありませんが、送迎バスに乗れません。これまで初めてスキーをするたくさんのお子様がこの送迎バスを利用して参加いただいているので大丈夫だと思います。また、友達や知っているお子様が一緒であれば心強いと思います。なお、バスには当校の講師が添乗員として乗車していますので、心配な事(例えば車に酔うなど)や希望事項を申込フォームの「その他欄」に記載してください。ただし、全て対応できるかどうか分かりませんので、その点はご了承願います。
 

今年度も申し込みをしようとしたが、希望するバスコースがすでに満席となっていた。キャンセル待ちは受け付けているか。バスが利用できなければ参加できない。
 

申込フォームの「その他欄」に、キャンセル待ちしたいこと、希望するバスコースと停留所を記載してください。ただ、キャンセルが出るかどうかは不明なので、ある程度の期間こちらで状況を見て連絡いたしますので、入金はそれまで待っていてください。
 

バス送迎を利用する予定だが、ジュニア3日間の最終日の帰りのみ、バスに乗らず保護者が直接迎えに行くことは可能か。
 

バスを利用しない日や、朝または帰りにバスを利用しないなどの事情がありましたら、スキー学校のジュニア3日間担当者に事前(少なくとも前日の昼間まで)に連絡ください。また、バスの添乗員にも同様に連絡しておいてください。
 

バスキャッチの登録メールが届いていないので、再度送ってほしい。
 

その旨、スキー学校ジュニア3日間担当者に直接電話等で連絡願います。アドレス等確認の上、再送信いたします。
 

持ち物等

一緒に申し込みしたお友達のところに、スキー学校から電話がきて当日は ブーツを履いておいてバスに乗るようなことを言われたと聞いたが、うちには電話はきていない。 ホームページを見てもそのような事は載っていないがどうなのか。
 

電話は、何かの問い合わせや確認で電話したものと思います。その時に、スキー靴の話になったものと思われます。バス利用のお子様は、バスの中でスキー靴に履き替えてもらいます。バス停留所まで来るときは、普通の冬靴でいいと思います。帰りは、スキー靴を脱いでリュックサックに入れて冬靴に履き替えます。
バス席の狭い空間でスキー靴に履き替えるので、車酔いする可能性はあり、そのため自宅からスキー靴を履いてくるお子様もいます。ただ、歩いていて滑ったりすることに注意する必要があります。また、自分でスキー靴を履けないお子様の場合は、添乗員が手伝うこともありますが、運行時間の中で全て対応できませんので、ご自宅で予め練習させてください。靴下は、長いものを履いてきてください。なお、足首にファスナーの付いているジャージやズボンをブーツの中に入れないよう注意してください。その場合、足が痛いと訴えるお子様がいるほか、足首のケガや事故の原因となる場合もありますので注意してください。
 

ジュニア3日間コースの当日の持ち物は、ホームページ等に記載はありますが、それ以外に着替えや、履きかえる靴は必要ですか。水筒等で飲み物は、持っていく必要ありますか。
 

着替えは基本的にしないです。ただ稀に、お漏らしをしてしまったら、当校にある下着やズボンなどに履き替えたりすることはあります。
また、最近はないですが、汗をかいたりした場合のために、背中にタオル生地のようなものを着させておいて、濡れたら脱がしたりしたことはあります。
うまく汗を処理できるような下着などあれば着させた方がいいと思います。
履き替える靴ですが、バスの中でスキー靴に履き替えるので、リュックサックにスキー靴をいれて持ってくることになると思います。
スキー手袋は、湿った場合のために予備があればご持参ください(ウェアのポケットに入れておく)。また、お子様の手を暖かく保つために、スキー手袋の中にはける薄い手袋もあると良いと思います。
水筒など飲み物は、バスの中で飲むことはできます。運動して帰りのバスの中で喉が渇いたりしますので、リュックサックに入れておくといいと思います。
逆におやつは、バスの中では食べられません。昼食時間にウェアに入れて持ってきた自分のおやつは食べていいことにしています。
 

ゼッケンの扱いはどうなりますか。
 

過去のシーズンにおいて、コロナ禍のためゼッケンを個人専用で使用することにしたことがあり、その時は返却の必要はありませんでした。
しかし、現在は、ゼッケンを返却することになります。
なお、1日目と2日目は、ゼッケンを付けたまま帰宅しますので、翌日忘れずにゼッケンを付けてスキー場に来てください。

班編成

所持級がない、または不明な場合、班編成はどのようになりますか。
 

申込フォームに、「所持級なし」「所持級不明」の場合にスキーレベルを選択して申し込むこととなっています。
以下、5つの区分からお子様のスキーレベルに合うものを選択してください。
その上で、年齢、スキーレベル、友達と同じ班の希望などを勘案して班編成いたします。
(1)初めてスキーをする(スキー場が初めて。スキー板を履いてゲレンデを自分一人で移動や斜面を上がることが困難。プルーク(ハの字・ピザのスタンス)を維持できない場合を含む。)
(2)プルークでターン(回転)できない。(真っ直ぐ滑り降りてくる。止まれない。すぐ転ぶ。)
(3)プルークでゆっくりしたスピードでターンできる。
(4)プルークで早いスピードでターンできる。
(5)平行(二の字・ポテトのスタンス)で緩・中斜面をターンできる。
 

ジュニア3日間コースを申し込みしたのですが、選択肢にあったプルークでターンが自由に出来るレベルであればパノラマコースは3日間のうちに行きますか。また、初日にクラス分けをするのか。
 

まず班分けは、申込データから年齢、スキーレベル、友達と同じ班の希望などを勘案して班編成し、班名(番号)も記載した名札を事前にご自宅に郵送する予定です。
スキー場のどの斜面を使用してレッスンするかは、担当講師がその班の受講者のレベルを見て決めることになります。なお、一般的にプルークボーゲンが自由に出来るレベルであれば、パノラマコースも使用できると思います。
 

昨年ジュニア3日間コースを受講したものです。おかげで苦手だったスキーが得意になりました。今年も受講したいと思うのですが、できることなら昨年の同じ先生のクラスに行きたい。 何期に申し込めば同じ先生のクラスになるのか決まっていたら教えてもらいたい。
 

担当の講師は、各期ごとに変わること、直前での変更もあることなどから、当日でなければ分かりません。ただ、各講師は担当の班のお子様が楽しくそして上達するようレッスンいたしますので、ご理解願います。
 

アレルギー

ジュニア3日間の食事メニューの中にアレルギーのため食べられないもの、飲めないものがある。どうしたらよいか。
 

主食で食べられないメニューに関しては、「うどん」への変更あるいは弁当を持参してもらうこととしています。ジュースやゼリーは、別なものに変更することとしています。また、ジュースのほかに水は用意いたします。12月上旬に食事メニュー・食材成分が決まる予定ですので、アレルギーがあると申込時に記載されていた受講者にはメールでお知らせするとともに、ホームページに掲載いたします。その後、どう対応するかについてメール等でやり取りさせていただきます。
 

レンタル

ジュニア3日間コースに参加を検討している。子供のスキーがないので、レンタルスキーの手配をスキー学校にお願いすることができるか。
 

レンタルについては、当校の講師が対応できないため、受講者側で手続等行っていただくようお願いいたします。
なお、レンタルは札幌藻岩山スキー場ロッジの中にあります。時期にもよりますがレンタルが混んで結構時間を要する場合がありますので、その点ご留意願います。